2016年夏 人気の海外旅行先ランキングと入国条件
2016年7月3日
目次
ビザが必要かどうかは自己責任です
もう、夏の予定は決まりましたか?
行き先が決まれば、その国に入国できるかどうか、ビザが必要かどうか確認しましょう。
旅行会社にツアーや航空券の手配をお願いしてもパスポートの有効期限の確認は、旅行会社ではなく、申し込んだ人が責任を負う必要があります。(一応、パンフレットにも記載があるんですよ・・・)
たとえ、旅行会社がパスポートのコピーを要求した場合でも、旅行会社は有効期限を確認する義務はないんです・・・つまり自己責任になります。
確認事項の一つとして申込者のパスポートの内容を確認てくれる会社もありますが、オンライン系の旅行会社は、入力した申込者の責任なので慎重な確認が必要です。
せっかく旅行先を決めたのに、残存期間不足等で旅行できないのは悲しいので、今年のトレンドを確認しつつ、渡航条件を確認しておきましょう。
2016年夏 人気の海外旅行先ランキング(旅行比較トラベルコちゃんより)
ランキング | 旅行先 | ビザの要否 | パスポートの残存期間 |
---|---|---|---|
1 | グアム(グアム) | 不要 | 帰国日まで有効なもの |
2 | 台北(台湾) | 不要 | 2017年8月15日より 帰国日まで有効なもの |
3 | ホノルル(アメリカ) | 必要(要ESTA) | 帰国日まで有効なもの |
4 | ソウル(韓国) | 不要 | 入国時3ヶ月以上 |
5 | バリ島(インドネシア) | 不要 | 入国時6ヶ月+滞在日数以上 |
6 | バンコク(タイ) | 不要 | 入国時6ヶ月 |
7 | セブ(フィリピン) | 不要 | 入国時6ヶ月+滞在日数以上 |
8 | 香港(香港特別行政区) | 不要 | 30日以内の滞在は入国時30日+滞在日数以上 |
9 | シンガポール(シンガポール) | 不要 | 帰国日まで有効なもの |
10 | サイパ ン(北マリアナ諸島) | 不要 | 帰国日まで有効なもの |
2016年JATA夏休み旅行動向調査より
こちらはJATAが集計したランキングです。思にツアーが多いので、個人旅行が多いオンライン系のランキングと少し異なるのが面白いですね。
ランキング | 旅行先 | ビザの要否 | パスポートの残存期間 |
---|---|---|---|
1 | ハワイ(アメリカ) | 必要(要ESTA) | 帰国日まで有効なもの |
2 | 台湾 | 不要 | 2017年8月15日より 帰国日まで有効なもの |
3 | シンガポール | 不要 | 入国時6ヶ月以上 |
4 | グアム | 不要 | 帰国日まで有効なもの |
5 | ベトナム | 不要 | 入国時6ヶ月以上 |
6 | タイ | 不要 | 入国時6ヶ月以上 |
7 | オーストラリア | 必要(要ETAS) | 帰国日まで有効なもの |
8 | アメリカ(本土) | 必要(要ESTA) | 帰国日まで有効なもの |
9 | 韓国 | 不要 | 入国時3ヶ月以上 |
10 | 香港 | 不要 | 30日以内の滞在は入国時30日+滞在日数以上 |
10 | カナダ | 必要(要eTA) | 出国予定日+1日以上 |