国際線では機内食が出てきますが、事前に注文することにより、健康上や宗教に対応した機内特別食に変更することがでいます。
病気のため食事に制限ある場合(糖尿病食など)や宗教で食事規定がある場合など、それぞれに対応した食事がありますので希望を旅行会社か航空会社に伝えるとよいでしょう。
子供向けの機内特別食
アレルギーがある場合は、アレルギーの内容(卵、牛乳、小麦など)を伝え、除去をお願いしましょう。
日本語名称 | スペシャル ミールコード | 英語名称 | 詳細 |
---|---|---|---|
チャイルドミール | CHML | Child Meal | 2歳~5歳(小学校入学前ぐらい)向けの食事です。お子様ランチのような食事で柔らかい歯ごたえになっています。会社によって2歳未満での注文可能だったり・12歳未満の年齢制限・ベジタリアン用の用意ができる会社もあります。 |
離乳食 | PWML | Post Weaning Meal | 離乳中期(モグモグ期)頃から離乳完了前までの食事です。粒が残った食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
ベビーミール | BBML | Baby Meal | 離乳初期(5か月以後)の食事です。市販されているペーストタイプのビン詰めの離乳食です。 |
宗教上の機内特別食
地域性が大きく表れる機内食です。例えば、エティハド航空ではすべての機内食はハラール食品で、イスラム教の戒律に従って調理されています。
日本語名称 | スペシャル ミールコード | 英語名称 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヒンズー教徒食 | HNML | Hindu Meal | ヒンズー教の戒律を守った食事で、牛・豚肉類を使用しません。辛口の物が多いようです。ベジタリアンではありません。 |
ユダヤ教徒食(コーシャーミール) | KSML | Kosher Meal | ユダヤ教の戒律を守った食事です。祈祷、封印されています。手配に時間がかかるため他の食事より締切時間が早かったり、用意できない空港がある場合があります |
ジャイナ教徒食 | VJML | Vegetarian Jain Meal | ジャイナ教の戒律を守った食事で、野菜のみで根菜類も使用しない食事です。 |
イスラム教徒食(ムスリム・モスレムミール) | MOML | Moslem Meals | 豚肉、豚肉由来の製品、アルコールを使用しない食事で、ハラール食という場合もあります。中東のエアラインでは、機内食全てがハラールで用意している会社もあります。 |
ベジタリアン用の機内特別食
日本の航空会社より、外国の航空会社の方が充実している場合が多いです。
日本語名称 | スペシャル ミールコード | 英語名称 | 詳細 |
---|---|---|---|
ベジタリアン食(ビーガン・ストリクト食 | VGML | Vegan Meal | 動物性の食品、卵、乳製品を使用しない、厳格なベジタリアン食です。 |
アジアンベジタリアン食 | AVML | Asian (Indian) Vegitarian Meal | アジア(インド)式のベジタリアン食で、スパイス・乳製品を使用している食事です。 |
オリエンタルベジタリアン食 | VOML | Vegitarian Oriental Meal | 中華風のベジタリアン食で、台湾の素食に該当します。肉・魚・卵・乳製品を使用しない食事です。 |
ラクトオボベジタリア食(乳製品使用可ベジタリアン) | VLML | Vegitarian Lacto-Ovo Meal | 卵・乳製品を使用しているベジタリアン食です。肉・魚を使用しない食事です。 |
生野菜食 | RVML | Raw Vegetarian Meal | 生野菜と新鮮なフルーツの食事です。肉・魚・卵・乳製品・加工食品を使用しない食事です。 |
フルーツ食 | FPML | Fruit Platter | 新鮮なフルーツの食事です。肉・魚・卵・乳製品・加工食品・生野菜を使用しない食事です。 |
健康上の機内特別食
会社によって大きく対応が異なります。ご自身の病状や看護師からのアドバイスを元にご相談することをお勧めします。
日本語名称 | スペシャル ミールコード | 英語名称 | 詳細 |
---|---|---|---|
低刺激(ブランド)食 | BLML | Bland Meal | 消化がよい食事で、柔らかく胃腸に優しい食事です。 |
糖尿病食 | DBML | Diabetic Meal | 糖尿病の方向けの食事で、低脂肪かつ砂糖の使用を控え、800kalぐらいに調整された食事です。 |
ファットフリー食 | FFML | Fat Free Meal | 脂肪分の多い食品および乳製品を含まない食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
低カロリー食 | LCML | Low Calorie Meal | 高繊維質で脂肪分や炭水化物を控えた食事で、400kalぐらいに調整された食事です。 |
低脂肪/低コレステロール食 | LFML | Low Fat Meal | 低脂肪で高繊維質の食事です。 |
低乳糖食 | NLML | Low Lactose Meal | 乳製品を使用しない食事です。乳アレルギーの方の除去食として利用できます。 |
低食物繊維食 | LFBRS | Low Fibre Residue Meal | 食物繊維を制限した、消化の良い食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
低塩分食 | LSML | Low Salt Meal | 塩分を制限した食事です。 |
準流動食 | SMML | Semi-Fluid Meal | 食材をピューレ状やミンチなどした咀嚼がほとんど必要のない食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
流動食 | FLML | Full Liquid Meal | 食物繊維を制限した、スープ状のお食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
高繊維質食 | HFML | High Fiber Meal | 食物繊維を多めにした食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
低たんぱく食 | LPML | Low Protein Meal | たんぱく質を制限した食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
低プリン体食 | PRML | Low Purin Meal | プリン体を制限した食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
アルサーダイエット食 | UCDEM | Ulcer Diet Meal | 潰瘍食で消化が良い食事です。会社によって用意されていない場合があります。 |
無炭水化物食 | NCBHD | Non-carbohydrate Meal | でんぷん質や炭水化物を一切使用しない食事です。 |
アレルギー対応の機内特別食
アレルギー対応ではありますが、「除去食」になります。コンタミネーションの可能性がない「完全除去食」ではありません。アレルギーが重篤な場合、エピペンなどの機内に持ち込む予防措置が必要です。
エピペンの機内持ち込みには、制限がある場合が多いので別記事をご参照ください。

日本語名称 | スペシャル ミールコード | 英語名称 | 詳細 |
---|---|---|---|
グルテンフリー食 | GFML | Gluten Free Meal | 小麦、大麦、ライ麦、オート麦なでの麦類を一切使用しない食事で、小麦アレルギーの方の除去食として利用できます。 |
鶏肉食 | CKML | Chicken Meal | 鶏肉を使用した食事です。牛、豚、魚を使用しない食事です。 |
シーフード食 | SFML | Seafood Meal | 魚、シーフード、海鮮の食事です、肉(牛、鶏、豚)を使用しない食事です。 |
牛肉類不使用食 | NBML | Non-Beef Meal | 牛肉類を使用しない食事です。魚、鶏、豚肉を使用した食事です。 |
乳製品不使用食 | NAML | No Dairy Meal | 乳製品類を使用しない食事です。乳アレルギーの方の除去食として利用できます。 |
卵不使用食 | NEML | No Egg Meal | 卵類を使用しない食事です。卵アレルギーの方の除去食として利用できます。 |
海鮮類不使用食 | NFML | No Fish No Seafood Meal | 海鮮類を使用しない食事です。魚・甲殻類のアレルギーの方の除去食として利用できます。 |
ナッツ類不使用食 | NNML | No Nuts Meal | ナッツ類(ピーナッツ、アーモンド、豆等)を使用しない食事です。ピーナッツアレルギーの方の除去食として利用できます。 |
豚肉類不使用食 | NPML | No Pork Meal | 豚肉類を使用しない食事です。牛、魚、鶏肉を使用した食事です。 |
機内食なし | NOML | No Meal | 食事不要の場合のリクエストです。 |
予約方法は?
予約した旅行会社経由で予約します。ツアーでも対応ができるので、予約した旅行会社に要望を伝えましょう。
ネット系の旅行会社の場合、自分で航空会社に直接予約する必要があります。その場合、予約情報に特別食を手配するため、航空会社の予約番号もしくは航空券番号が必要になります。
上記のアルファベット4文字のミールコード(SSRコード)を伝えると、スムーズに予約できます。
手配の関係上、出発時刻の24時間前~96時間前までに予約をする必要があります。
特にアレルギー対応、制限が多い場合や外国航空会社は、1週間程度かかる場合がありますので、航空券の予約をしたらなるべく早めに予約することをお勧めします。
なお、航空会社によっては、上記の機内特別食が設定されていない場合があります。
特に健康上の特別食とアレルギー対応については、会社によって大きく異なりますので、まずは連絡をして、どういった対応ができるかどうか、確認が必要です。